忍者ブログ
K.E.S.S. OB・OGへの情報発信の場です。現役からの情報を発信していきます。
[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

福澤杯の実行委員会が行われました。

福澤杯は後期四大大会の1つとして名誉ある大会だと考えています。

その大会を運営する為に必要な行動を考えるのは重要なことだと思います。しかし、並行に名誉のある大会を運営もしくは参加して頂いた後に何を得て欲しいのかを見据えて行動していかなければいけないと強く思います。

ロジックにはなっていませんが、実行委員会の感想です。

PR

以前お伝えしたEast Japan2位入賞という快挙の安永さんですが…


なんと、J.U.E.L. Cupで2位入賞という快挙を成し遂げました!!

6月23日にJr. Speechが行われました。

最後のJr. Seriesの結果は…

6月16日にKeio Production OB会を開きました。

たくさんのOB・OGの方々が参加して頂き嬉しかったです。縦の繋がりを絶やさぬよう精進していこうと思いました。
Jr. Debateの裏(?)でK.U.E.L.主催のEast Japan(全国No.1Speakerを決定するJ.U.E.L. Cupの予選)が開催されていました。

K.E.S.S.の二年生の安永さんが2位入賞しました。

J.U.E.L. Cupへの出場が決定しました!
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[01/11 古賀信行 82年卒]
[12/14 清談会 代表]
[12/14 古賀信行82年卒]
[12/14 古賀信行82年卒]
[11/28 清談会 代表]
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
2006年度中央委員並びに委員長を務めさせて頂いていた石黒と申します。OB・OGへの情報提供をしていくためにBlogを作成しました。清談会に関しても精力的に動いていこうと思っています。 Blogに関する連絡先@kessob@yahoo.co.jp 清談会に関する連絡先@seidankai@yahoo.co.jp
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © K.E.S.S.  OB・OG⇔現役 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]