忍者ブログ
K.E.S.S. OB・OGへの情報発信の場です。現役からの情報を発信していきます。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なかのひとをフリーエリアに設置しました。

ホームページから引用
『nakanohito.jp は、「地図表示つきアクセス解析ツール」です。通常のアクセス解析ツールとの違いは、「どんな組織からアクセスがあったか」に特化したサービスという点です。一般の大手プロバイダーからのアクセスは集計せず、企業や政府機関、学校など法人に特化して調査します。簡単なユーザー登録後、自分のサイトにアクセス解析画像タグを埋め込むだけで利用することができます。通常のアクセス解析ソフトでは知ることができない、どんな地域、企業からどれくらいアクセスがあったか、を簡単に調査します。ブログパーツとしてサイトに貼って、自分のサイトのアクセス状況地図(※概要のみ)を他人に見せることもできます。』

PR

もうすぐK.E.S.S.は後期会費納入期限です。

今のK.E.S.S..は四年間会費を払います。前期、後期含めて1万4千円程度かかります。

四年目は活動がないのですが、四年目まで払わないと清談会名簿に記載されないので払わなければなりません。私は、自分のお金で現役生が充実して活動できるのならばよいのではないかと思っています。ただ、活動もないので払わなくてもよいのではという議論もあります。

以前はどうだったのでしょうか。ご意見頂ければ幸いです。

来週の土曜日は福澤杯です。

K.E.S.S.から2名出場します。

最近常任委員がBlogを更新しています。是非ご覧下さい。
URL→http://blog.livedoor.jp/fukuzawa_31/?blog_id=2562616

以下、大会詳細

日程 2007年10月27日

日程 2007年10月27日
場所 横浜市開港記念会館ルール
本選
a) Prepared speech(7分間) 演台無し
b)Extemporaneous speech(4分間) 演台無し
 ア)参加者はあらかじめ各自が用意したspeechを発表する。
  Topicは自由(ただし、Title,Mainclaimは予選と同じものとする)
 イ)そのあと続けてQuestion and Answerを行う。(4分間)
  これはPrepared speechに関する質疑応答を、参加者とQuestionerの間で行う

当日参加者はTitleを与えられ、15分間のPreparationの後、即興のspeechを発表する。
以上のa),b)の二項目の総合点で審査を行う。
会場が決定致しました。

日吉キャンパスの食堂1Fにて清談会を開催致します。

詳細に関しては、後日ご連絡致します。会場探しにあたり、ご協力して頂いた卒業生の方々ありがとうございます。
清談会のインビテーションにこのBlogのURLを載せたため、アクセス数が伸びています。読んで頂いている卒業生の方々ありがとうございます。

今後もBlogを活性化するために、Blogに関する感想や、もっとこういう記事を載せて欲しいというものがありましたら教えて頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[01/11 古賀信行 82年卒]
[12/14 清談会 代表]
[12/14 古賀信行82年卒]
[12/14 古賀信行82年卒]
[11/28 清談会 代表]
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
2006年度中央委員並びに委員長を務めさせて頂いていた石黒と申します。OB・OGへの情報提供をしていくためにBlogを作成しました。清談会に関しても精力的に動いていこうと思っています。 Blogに関する連絡先@kessob@yahoo.co.jp 清談会に関する連絡先@seidankai@yahoo.co.jp
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © K.E.S.S.  OB・OG⇔現役 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]