忍者ブログ
K.E.S.S. OB・OGへの情報発信の場です。現役からの情報を発信していきます。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はカレーの日でした。

四年生が現役生に対してカレーなどを振舞う日です。何十合ものお米があっという間になくなりました。

Finalまで1ヶ月を切ったので頑張って欲しいと思います。
PR

三年生が引退をするInner Discussion Meetingが行われました。一年生にとっては初めてInformal Discussionをする場となりました。私はTable Leaderを務めました。

最後に、引退する三年生のコメントがありました。なんと、16名以上三年生いました。私が知っている限り、こんなに人数の多い三年生Sectionは初めてです。

人数が多い=よい・わるいを評価することはできませんが、新たなSectionを垣間見た気がしました。

清談会冊子作成ご協力のお願いです。

葉書にてインビテーションをお受け取りになった方に、ご連絡です。(メールによる清談会インビテーションに明記させて頂いたのと同じ内容です。)
 
当日会場に置かせて頂く清談会紹介の冊子に、卒業生の方からのお言葉を載せたいと思っております。本会での思い出や面白かったエピソードなど、どのようなものでも結構ですので、seidankai@yahoo.co.jpにご連絡頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。
平成17年度清談会名簿販売のお知らせです。
 
一昨年度、4年ぶりに本会の清談会名簿を改訂致しました。改定にあたり、卒業生の皆様の多大なるお力添えを頂きましたことを深くお礼申し上げます。

さて、今年度も同名簿の販売を致します。昨年度ご購入されず、新たに購入を希望される方は、seidankai@yahoo.co.jpまでご連絡宜しくお願い致します。

価格は2,000円を予定しております。誠に恐縮ではございますが、振込先等詳細は後日改めてご連絡させて頂きます。
福澤杯の出場者が決定致しました。

今年度は6日に大会形式でEliminationを行うという試みを致しました。

第31回福澤杯出場者(Order順、敬称略):
1、吉田雅裕(東京大学)
2、上野華子(創価大学)
3、林千紘(早稲田大学)
4、野田裕希(山口大学)
5、鈴木美紗(早稲田大学)
6、岡田香穂里(津田塾大学)
7、湊彬子(早稲田大学)
8、脇元梓(慶應義塾大学)
9、樺島鉄平(法政大学)
10、渡邉真菜美(慶應義塾大学)
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[01/11 古賀信行 82年卒]
[12/14 清談会 代表]
[12/14 古賀信行82年卒]
[12/14 古賀信行82年卒]
[11/28 清談会 代表]
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
2006年度中央委員並びに委員長を務めさせて頂いていた石黒と申します。OB・OGへの情報提供をしていくためにBlogを作成しました。清談会に関しても精力的に動いていこうと思っています。 Blogに関する連絡先@kessob@yahoo.co.jp 清談会に関する連絡先@seidankai@yahoo.co.jp
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © K.E.S.S.  OB・OG⇔現役 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]